セミナー情報SEMINAR

社労士資格活用事例:セカンドキャリアとしての開業

2024.09.11(水曜日)

 

次のステージで「やりたいこと」を見つけてみませんか?

 

セカンドキャリアとして社労士資格を活かしていきたいという方は非常に多いのではないでしょうか?

・・とはいっても
「(具体的に)どのように動けばよいのか分からない」
「(開業するにしても)どうやってお客をみつければよいのか?」
「実務経験が無いのにそもそも開業できるのか?」

・・といった不安や疑問を感じる方も多くいらっしゃるかと思います。

そこで今回の社労士の学校‐MANABIYA-のオープンキャンパスでは、60歳を過ぎて社労士試験に合格。業界の経験も無く実務経験無しの状態で2018年に開業。現在は、埼玉を拠点に活躍中の社労士・熊谷一郎先生をお迎えし、開業前にどのように行動し、開業後はどのように事務所の規模を拡大していったのかについて、具体的にお話を頂きたいと思います。

セカンドキャリアで資格を活かしていきたい方は勿論、そうでない方も資格を有効に活用するための沢山のヒントが得られること間違いなしです。

是非ご参加いただけたらとおもいます!

 

このセミナーでお話しいただくポイント

  • 開業時にやったこととは?
  • どうやってクライアントを獲得していきましたか?
  • 実務経験も無しで開業はできるものですか?
  • 開業するにあたり参考としたモデルはありましたか?
  • セカンドキャリアとして資格を活かすポイントは何だと思いますか?・・etc

 

開催日程等

講座
タイトル

社労士の学校 オープンキャンパス
「セカンドキャリアとしての開業」

開催日時

2024年10月10日(木) 
19:00~20:10

※講座の模様は収録し、後日1週間ほどの振り返り配信を行います。(編集に数日頂きます)

開催形式

オンライン

配信形式

ZOOMを使って配信します。
※当日のURL等事前にご案内します。

対象

社会保険労務士有資格者
社会保険労務士試験に合格された方
現在、社会保険労務士を目指されている方
(社労士試験受験生 等)
これから社労士資格取得を目指す方・・
等 どなたでもご参加いただけます。

参加費 1,000円(税込)
※社労士の学校-MANABIYA-(1~3期)生と4期参加予定の方、プロゼミ卒業生は無料

 

講師

熊谷一郎(くまがい いちろう)先生

特定社会保険労務士。くまがい社会保険労務士事務所代表。大学卒業後、製薬会社に38年間勤務。メディカル・レプリゼンタティブ(MR)として医療機関への情報提供、メディカルとして論文作成や学会発表への協力、緩和ケア、がん患者への疼痛対策や医療用麻薬の講演などの業務に携わる。 60歳を過ぎ、社会保険労務士の資格取得。開業後の現在は、医療機関や教育機関へのコンサルタントとしての仕事を主要業務としている。

 

 

※上記クリック後に申し込みフォーム(PSRNetworkの専用フォーム)に移動します。

プロゼミ卒業生、「社労士の学校-MANABIYA-」1~3期生はこちらからお申込み下さい。
(※4期に参加予定の方もこちらからご登録ください)

 

「社労士の学校-MANABIYA-」ガイダンスセミナー(無料)も現在開催中。
お気軽にご参加ください!
↓↓↓↓↓↓

1 / 41234

社労士資格活用事例: 家庭と仕事の両立について考えてみませんか?

2024.07.22(月曜日)

 

特に小さなお子さんがいる家庭をお持ちの方は、
「私生活との両立を図りつつ、社労士資格を活かしていきたい」
と考えている方も多いのではないでしょうか。

また、これから開業しようという方で
「育児しながら開業することに具体的なイメージが湧かない」
という方もいらっしゃるかと思います。

社労士の学校-MANABIYA-の前身のプロゼミ出身の下重郁美先生は2017年に開業。

4人の子育てをしながら今年で開業8年目を迎えます。

今回のオープンキャンパスでは、その下重先生に、開業から今までの経験談をお聞きしながら、家庭と仕事の両立について考えて頂く機会にしたいと思います。

特に子育て世代の皆さん、是非ご参加ください!

 

このセミナーでお聞きするポイント

  • 育児や家事と仕事、どのような時間配分で行っていましたか?
  • どのような業務を中心にしていましたか?
  • 営業はどのようにやりましたか?
  • 苦労したところはどんなところですか?
  • 家庭と仕事を両立していくことで大事なことって何だと思いますか・・etc

 

開催日程等

講座
タイトル

社労士の学校 オープンキャンパス
「家庭と仕事の両立について考えてみませんか?」

開催日時

2024年9月5日(木) 
19:00~20:10

※講座の模様は収録し、後日1週間ほどの振り返り配信を行います。(編集に数日頂きます)

開催形式

オンライン

配信形式

ZOOMを使って配信します。
※当日のURL等事前にご案内します。

対象

社会保険労務士有資格者
社会保険労務士試験に合格された方
現在、社会保険労務士を目指されている方
(社労士試験受験生 等)
これから社労士資格取得を目指す方・・
等 どなたでもご参加いただけます。

参加費 1,000円(税込)
※社労士の学校-MANABIYA-(1~3期)生と4期参加予定の方、プロゼミ24期生は無料

講師

下重郁美(しもじゅう いくみ)先生

ヘアメイクの専門学校を卒業、エステサロンに就職。その後、専業主婦期間中に資格資格を取得。平成29年にMAKE UP社労士オフィスを 開業し、令和5年に、行政書士の山室 奈美先生と合同で、「行政書士・社会保険労務士And More総合事務所」を開所。
4児の母で、子供が小さいときに「育児と仕事の両立」という大きな壁にぶち当たり、『働きたい人が働ける社会に』をモットーに現在、活躍中です。

 

 

※上記クリック後に申し込みフォーム(PSRNetworkの専用フォーム)に移動します。

プロゼミ24期、「社労士の学校-MANABIYA-」1~3期生はこちらからお申込み下さい。
(※4期に参加予定の方もこちらからご登録ください)

 

「社労士の学校-MANABIYA-」ガイダンスセミナー(無料)開催中です!
↓↓↓↓↓↓

1 / 41234

社労士資格活用事例:コネなし、実務経験なしでの開業記録

2024.05.07(火曜日)

 

社労士の学校-MANABIYA-のオープンキャンパスの第3回目は、「開業間もない先生の悩みや本音」の部分にスポットを当てます。

社労士の学校-MANABIYA-1期生の久保大先生は、大学卒業後30年以上にわたる信用金庫の勤務を経て、一昨年に社会保険労務士として開業されました。

実務経験やコネなど全く無いような状況で、約1年半、苦労しながらも営業・実務に奔走された記録について今回、1時間に渡り赤裸々にお話し頂きます。

これから独立開業・副業開業をお考えの方は勿論、すでに開業されていらっしゃる方にも参考になる話が満載です。

是非、ご参加ください!

インタビューの内容

  • 独立開業、そもそも自信はありましたか?
  • 開業後、どのように営業していったか具体的にお話し頂けますか?
  • 最初のお客さんはどうやってみつけましたか?
  • 「私」がお客さんに選ばれた理由って何だと思いますか?
  • 失敗から学んだことはありますか?
  • 独立してやっていくことで必要なものは何だと思いますか?
    ・・・etc

 

開催日程等

講座
タイトル

社労士の学校 オープンキャンパス
「コネなし、実務経験なしでの開業記録」

開催日時

2024年6月27日(木) 
19:00~20:10

※講座の模様は収録し、後日1週間ほどの振り返り配信を行います。(編集に数日頂きます)

開催形式

オンライン

配信形式

ZOOMを使って配信します。
※当日のURL等事前にご案内します。

対象

社会保険労務士有資格者
社会保険労務士試験に合格された方
現在、社会保険労務士を目指されている方
(社労士試験受験生 等)
これから社労士資格取得を目指す方・・
等 どなたでもご参加いただけます。

参加費 1,000円(税込)
※社労士の学校-MANABIYA-(1~3期)生は無料

講師

久保 大(くぼ だい)先生

大学卒業後、平成3年4月信用金庫に入庫する。入庫後は、主に、地元の中小企業のお客様の資金繰りを含めた支援に奔走する。また信金在籍時に、社会保険労務士や中小企業診断士といった資格を取得。令和4年10月に信用金庫退職後、同年11月に開業。

 

 

 

※上記クリック後に申し込みフォーム(PSRNetworkの専用フォーム)に移動します。

「社労士の学校-MANABIYA-」1~3期生はこちらからお申込み下さい。

 

「社労士の学校-MANABIYA-」ガイダンスセミナーは現在予定されておりません。
↓↓↓↓↓↓

1 / 41234

社労士資格活用事例・副業開業しちゃいました!

2024.03.22(金曜日)

※当セミナーのお申込みは締め切らせて頂きました。

「いきなり独立開業ではなく、とりあえずは副業開業から始めたい」・・

と考える方は多いと思います。

・・とはいえ、平日、普通に働きながら、副業することは可能なのか?可能だとすればどんな働き方でどの程度のことが出来るのか?・・というように、具体的なイメージがつかない方も多いのではないでしょうか?

「社労士の学校-MANABIYA‐」1期生の木皿 直己先生は、一般企業にて人事担当者として勤務しながらも、社労士として副業開業し顧客を持ちながら、本業と副業を両立させていらっしゃいます。

そこで今回、「社労士の学校-MANABIYA‐」では、その木皿先生をお呼びして、その具体的な活動状況から、社労士として「副業」というスタイルどのようなことが出来るのかインタビューしていくミニ講座を開催することにしました。

副業開業を考えている方はもちろんのこと、副業というスタイルに興味がある方は、是非ご参加下さい!

開催日程等

講座
タイトル

社労士の学校 オープンキャンパス
「社労士資格活用事例・副業開業しちゃいました!」

開催日時

2024年5月9日(木) 
19:00~20:10

※講座の模様は収録し、後日1週間ほどの振り返り配信を行います。(編集に数日頂きます)

開催形式

オンライン

配信形式

ZOOMを使って配信します。
※当日のURL等事前にご案内します。

対象

社会保険労務士有資格者
社会保険労務士試験に合格された方
現在、社会保険労務士を目指されている方
(社労士試験受験生 等)
これから社労士資格取得を目指す方・・
等 どなたでもご参加いただけます。

参加費 1,000円(税込)
※社労士の学校-MANABIYA-(1~3期)生は無料

講師

木皿 直己(きさら なおみ)先生

きさら社会保険労務士事務所代表。社会保険労務士。現在、一般企業にて人事担当者として勤務(人事歴10年以上)。令和3年社会保険労務士に合格し、令和4年1月に勤務登録。その後令和4年5月に開業登録へ種別変更し、会社員(企業人事)と兼業で社会保険労務士事務所を開設。「社労士の学校-MANABIYA‐」1期生。

 

※上記クリック後に申し込みフォーム(PSRNetworkの専用フォーム)に移動します。

「社労士の学校-MANABIYA-」1~3期生はこちらからお申込み下さい。

 

「社労士の学校-MANABIYA-」ガイダンスセミナーは現在予定されておりません。
↓↓↓↓↓↓

1 / 41234

社労士資格活用事例・「人見知り」な私の開業体験談

2024.02.17(土曜日)

 

「人見知りだから開業は向いていないかも・・」
という不安をお持ちの方も結構多いのではないかと思います。

 

千葉県で開業されている社会保険労務士の中西有美子先生(社労士の学校1期生)も、以前は「人見知り」がけっこう激しかったということで、社労士の資格を取った後に・・

「こんな「人見知り」の私でも開業できるのか?という漠然とした不安を抱えていた」


・・
とおっしゃっています。

その中西先生も、開業して現在1年半ほど経ったばかりですが、既に顧問先を数社抱えており、その顧問先の課題解決のため、毎日忙しく奔走されていらっしゃいます。

「なぜ、そこまで自身を変えることが出来たのか?」
「どのようにして顧問先と関係を作り、増やしていったのか?」

今回その中西先生に開業~今までの道のりについてインタビューしていくミニ講座を開催することにしました。

同じような漠然とした悩みをお持ちの方に是非、聞いて頂きたい内容です!

 

開催日程等

講座
タイトル

社労士の学校 オープンキャンパス
「社労士資格活用事例・人見知りな私の開業体験談」

開催日時

2024年3月22日(金) 
19:00~20:10

※講座の模様は収録し、後日1週間ほどの振り返り配信を行います。(編集に数日頂きます)

開催形式

オンライン

配信形式

ZOOMを使って配信します。
※当日のURL等事前にご案内します。

対象

社会保険労務士有資格者
社会保険労務士試験に合格された方
現在、社会保険労務士を目指されている方
(社労士試験受験生 等)
これから社労士資格取得を目指す方・・
等 どなたでもご参加いただけます。

参加費 1,000円(税込)
※社労士の学校-MANABIYA-(1~3期)生は無料

講師

中西 有美子(なかにし ゆみこ)先生

前職は建設業の中小企業、総務・経理を約10年間担当。
令和3年社会保険労務士試験合格。
令和4年マナビヤ第1期受講。
退職後、令和4年8月1日付社会保険労務士登録(千葉県社会保険労務士会)、千葉県袖ヶ浦市で「中西社会保険労務士事務所」を開業。
令和5年11月に特定社会保険労務士試験を受験(合否発表は令和6年3月15日)

 

※上記クリック後に申し込みフォーム(PSRNetworkの専用フォーム)に移動します。

「社労士の学校-MANABIYA-」1~3期生はこちらからお申込み下さい。

 

「社労士の学校-MANABIYA-」ガイダンスセミナーは現在予定されておりません。
↓↓↓↓↓↓

1 / 41234

社労士資格活用事例・「自分サイズ」での進め方

2023.12.15(金曜日)

 

特に小さなお子さんがいる家庭をお持ちの方は、

「私生活との両立を図りつつ、社労士資格を活かしていきたい」

と考えている方が多いのではないでしょうか。

 

同様に、定年後に開業を検討している方なども、

「無理をしない範囲で、資格を活かしてセカンドキャリアを築きたい」

とお考えの方もいらっしゃることでしょう。

 

社労士の学校―MANABIYA-の卒業生、

おかみさわ社会保険労務士事務所の田村由理先生は、

子育てと両立しながら「仕事も自分らしく進めたい」という思いを持ち

独立開業し、仕事と家庭のバランスをうまくとりながら「自分サイズ」で

資格を活かしながら活躍されています。

 

そこで今回、

1月よりスタートする「社労士の学校-MANABIYA-第3期」の説明会(ガイダンス)を兼ねて、

田村先生をお招きし、

「どのようなやり方で、自分サイズの資格の活かし方を実現されているのか」

についてインタビューしていく特別セミナーを開催することにしました。

開業、非開業問わず

「自分に合ったやり方で、資格の活かし方を模索していきたい!」・・

とお考えの方におすすめの内容です!

 

開催日程等

開催日時

2024年1月10日(水) 
19:00~20:30

開催形式

オンライン

配信形式

ZOOMを使ってオンタイムで配信する他、
講座終了後、1週間ほど振り返り配信を
行います。

参加費 無料

 

講師

田村 由理(たむら ゆり)先生

大学卒業後、学校法人職員として勤務。総務人事部で約500名の労務管理を経験。人事労務の大変さを知る。職場の働き方に疑問を抱き悩むものの、ルールや社会保険制度を知らず解決できなかったことがきっかけで社会保険労務士を目指す。在職中に試験に合格。

実務を積むべく社会保険労務士事務所で経験を重ねる。その後、勤務社会保険労務士として障害者福祉支援施設で人事労務全般の業務を行う。このとき、くるみん認定取得のために奔走。社内が一つにまとまり無事に認定を受けたことは大きな喜びとなる。そんななか身近な人から相談が増えるが、勤務社労士では手続きに応じることができないジレンマから開業社労士となることを決意。

現在はコーチングを取り入れながらクライアントに向き合っている。また、あおもり女性創業サポーターズ「あおもりフルール」を務め、私らしい起業を目指す方の支援にも力を入れている。モットーは「クライアントの良き伴走者となり、相手も自分も笑顔になることをする」5歳一男の母。

※田村先生には、「社労士の学校-MANABIYA-」に参加した感想を頂いております。
 動画はこちらよりご覧いただけます。

 

 

その他「社労士の学校-MANABIYA-」ガイダンスセミナーの申し込みはこちらから
↓↓↓↓↓↓

1 / 41234

社労士かましーに聞きたい!開業時のお客さんを見つけるポイントとは

2023.09.30(土曜日)

 

これから開業しようとする方にとって、どうやってお客さんをみつけるのかが、一番悩ましい問題なのではないでしょうか?

「実務経験が無いけど大丈夫なのか?」

「そもそも見込み客をどうやって見つけていくのか?」

 ・・本当に悩ましいですね。

社労士の学校-MANABIYA-を昨年5月に修了し開業した 、かまた社会保険労務士事務所の鎌田 愼司先生は、実務経験無しの状態で開業。 
開業からたった1年で、すでにお客さん(顧問先)を15社ほど持ち、今や事務所を拡大するステージに到達しています。

今回そんな活躍をされる鎌田先生に、この1年どのように活動し、お客さんを増やしていったのか、インタビューしていく企画を社労士の学校のガイダンスを兼ねて、開催することにしました!

 

当日の内容

  •  開業から1年の流れを聞いていきます!
  •  実務経験無しでの開業は無謀?
  •  お客さんとの接点の取り方
  •  これから開業しようという人へ
  •  社労士の学校-MANABIYA-とはこんなところ・・etc

 

当日の講師のご紹介

鎌田愼司(かまた しんじ)先生

かまた社会保険労務士事務所 所長/社会保険労務士
ゲームクリエイター養成専門学校を校卒業後、株式会社カルチャーブレーンにてコンシューマゲーム営業、広報、企画に携わる。その後、株式会社タカインフォテクノ、マークコンピューティング株式会社にて業務系プログラマ、SEとして従事後、ITエンジニアとしてとして独立、株式会社スタティクスの設立に関わる。NHN Japan株式会社(現LINE株式会社)に入社後、株式会社エイリム、株式会社ドリコム、株式会社Donutsにて再度ゲーム開発にプロジェクトマネージャーとして携わる。令和3年社会保険労務士に合格し、令和4年8月に社会保険労務士として登録、開業。

かまた社会保険労務士事務所 HP

 

開催日程等

開催日時

2023年10月15日(日) 
 17:30~19:00

開催形式

 オンライン(ZOOM)開催

※開催が近くなりましたら、メールにて
 参加URL等お知らせ致します。

参加費

無料

※上記クリック後に申し込みフォーム(PSRNetworkの専用フォーム)に移動します。
 そちらで、会場受講かオンライン受講かをご選択いただきお申込み下さい。

その他「社労士の学校-MANABIYA-」ガイダンスセミナーの申し込みはこちらから
↓↓↓↓↓↓

1 / 41234

開業×勤務 これからの社労士資格の可能性を考える!

2023.09.15(金曜日)

開業社労士×勤務社労士

「これまで」の道のりと「これから」について語って頂きます!

時代の変革とともに「社労士」の役割・ニーズが大きく変わってきており、その活躍のフィールドもどんどん広がっています。以前と比べれば、様々なスタイル、スタンスで活躍する社労士も増えており、その資格活用の可能性も限りなく広がっているといえるでしょう。

そこで今回、「社労士の学校-MANABIYA-」出身で、「開業」「勤務」それぞれのスタンスで、自分の想いを実現させている2人の社労士をお呼びし、今までの道のりや苦労について、また日々の業務を通しながら見えてきた資格活用の可能性について、インタビューしていく企画を開催することにしました!

資格を取得してこれからどう活用していこうか考えていらっしゃる方も、すでに社労士として開業されている方、勤務されている方も、今後のご自身の資格を絡めた人生を考えていく上でのヒントとなる情報が得られる機会になるかと思います。

お気軽にご参加ください!

※当セミナーは2024年1月スタートの「社労士の学校-MANABIYA-」のガイダンスも兼ねています。

当日のゲストスピーカー

社労士は、企業内でどのように価値を提供できるか?
現在、企業内で活躍中の社労士

松浦 孝幸氏

2017年社会保険労務士合格。東京プロゼミ(現 社労士の学校)21期生。2019年に大手メーカーを55歳役職定年で退職し、現在は中規模メーカーで総務人事部長として勤務中。企業内では、人財育成制度設計、研修講師、組織開発、キャリア採用を中心に組織と人財の成長・自立を通じて企業成長に貢献している。一方、パラレルキャリアワーカーとして、21世紀職業財団客員講師を中心とした研修講師、GCS認定コーチや「YELL」認定サポーターとして社外1on1面談も実施中。「楽しく学び、組織と人に貢献する」をモットーに肩書きや組織にとらわれない働き方を実践中。

 

社労士としてのキャリアを築いていくために必要だと思うこと
社労士法人の共同代表として活躍中!

依田 久美子氏

エミライン社会保険労務士法人社員。東京プロゼミ(現 社労士の学校)21期生。システムインテグレーター会社で16年、システムエンジニアとして勤務。主に、企業の人事・給与・勤怠システムの開発・プロジェクト管理を担当。現在はエミライン社会保険労務士法人にて、企業の人事労務相談を中心に活動。長年、プロジェクト管理者として企業の人事・総務を担うお客様から様々なご相談を伺っている中で、多岐にわたる「ヒト」の問題を、”システムに拘らず”企業のお困りごとに対しきめ細やかなサポートをしたいという思いから、社会保険労務士の資格を取得し、現在はエミライン社会保険労務士法人にて、IT企業を中心に、就業規則作成・改訂、ハラスメント対策支援、人事労務相談顧問を軸に活動。

講座の内容

当日はこんなお話をインタビューしていく予定です!(質問も自由です)

  • 開業しようと思ったきっかけは?勤務を続けた想いとは?
  • 開業に向けてどのように動いたか?勤務しながらどう考えていったか?
  • 開業(勤務)社労士として契機になったきっかけは?
  • どのようにキャリアを積んできたのか?
  • 企業内社労士は、どうやって価値を提供していくのか?
  • 開業して大事なこととおもうことは?
  • 今後の目標は?これからの社労士に必要とされるものは?
  • 必要とおもうこと・資格を活かしていきたいと考えている方へ・・などなど

 

開催日程等

開催日時

2023年10月28日(土) 
 15:00~17:30

開催形式 会場受講 or オンライン(ZOOM)受講

会場

ブレインコンサルティングオフィスセミナールーム
東京都千代田区神田駿河台2-1-20 お茶の水ユニオンビル6階
※オンラインは、リアル開催の模様を
 ZOOMで配信致します!

参加費

会場・オンライン ともに無料

※上記クリック後に申し込みフォーム(PSRNetworkの専用フォーム)に移動します。
 そちらで、会場受講かオンライン受講かをご選択いただきお申込み下さい。

その他「社労士の学校-MANABIYA-」ガイダンスセミナーの申し込みはこちらから
↓↓↓↓↓↓

1 / 41234

就業規則作成の基本のキ

2023.08.15(火曜日)

社労士の学校-MANABIYA-の講師・神野沙樹先生が

「就業規則改定業務」全般の基本を解説!

「わかりやすい就業規則」という自社のブランド商品を開発し、今まで数多くの企業の

就業規則作成・改定業務に携わってきたニースル社労士事務所の神野沙樹先生

就業規則作成業務の全体像、提案から受注、改定の進め方、納品までの流れまでを

解説頂く講座を開催することにしました!

 

「就業規則についてどんなことが聞きたいですか?」・・

開業間もない方やこれから開業を考えている方、

また社労士試験に合格された方に伺ってみたところ、

次のような回答がありました。

 

  • 「全く業務に携わっていない素人なのでイメージできないのですが、就業規則のお仕事は
    どのようなタイミングやきっかけで依頼されるのですか?」
  • 「そもそも規則がない会社や全面改訂する場合、どのようなヒアリングをして
    どう規則に落とし込むのか、プロセスを知りたいです」
  • 「就業規則をしっかり規定していないとどのようなリスクがあるのでしょう?」・・・

 

言われてみると、就業規則の内容を解説する講座はあっても、

「まさに「基本のキ」を解説する講座はない!」と思い、今回の講座を企画しました!

 

「そもそも就業規則って何なん?」

「そのあたりの雛型でええんちゃう」・・という方から

「作成の注意点を具体的に知りたい!」

「業務としてどのように行うのかを具体的に知っておきたい!」

・・という方まで

必ず満足が得られる内容です。是非ご参加ください!

 

開催日程等

開催日時

2023年9月23日(土・祝) 
 10:00~12:00

開催形式 会場受講 or オンライン(ZOOM)受講

会場

エルおおさか(大阪府立労働センタ―)
大阪市中央区北浜東3-14
※オンラインは、リアル開催の模様を
 ZOOMで配信致します!

参加費

会場・オンラインとも3,300円(税込)
 (定員に達し次第、お申込みを
 締めきらせて頂きます)

 

講師

神野沙樹(かみの さき)氏

株式会社Niesul(ニースル)代表取締役
ニースル社労士事務所 代表

社会保険労務士。

大学卒業後、機械メーカーコンサルティング会社を経て2010年独立。

のべ16年にわたり人事労務の世界に携わり、

200社を超える社内制度づくりに関わる。

難しい言葉を使わない「わかりやすい就業規則」づくりをはじめ、

経営者・社員と「ともに」社内制度を作る参加型プロジェクト「みんなで作る就業規則」など

多数実施。「働くことを自分ごとに」をモットーに、本音を言える場づくりと主体性を育む

コンサルティングを行っている。

 

主な著書に『「社会人になるのが怖い」と思ったら読む会社の超基本』(飛鳥新社)

YOUTUBEチャンネル「世界一わかりやすい就業規則」を発信中。

 

※上記クリック後に申し込みフォーム(PSRNetworkの専用フォーム)に移動します。
 そちらで、受講料のお支払い方法をご選択いただきお申込み下さい。

 

その他「社労士の学校-MANABIYA-」ガイダンスセミナーの申し込みはこちらから
↓↓↓↓↓↓

1 / 41234

社労士開業5年目でみえてきたこと

2022.12.23(金曜日)

  

2024年1月より開講する「社労士の学校-MANABIYA-」の特別ガイダンスとして、2019年に開業し、現在、活躍中の「社労士の学校-MANABIYA-」の講師・黒田公重(くろだきみえ)先生を迎え、開業4年を経過し、みえてきたことについてお話しいただくインタビュー企画を開催します。

今年1月にも同じ内容の企画を開催したところ、沢山の方に参加頂き好評を頂いただきました。

「実務経験なし、人脈なし、お金なし」の状況での開業。コロナ禍という状況も重なりながらも、がむしゃらに頑張ってきた4年間の体験についても語っていただくと同時に、その体験の中で、今に繋がっている活きた経験、思い至った考えなどについてお話し頂く予定です。

特に

  • 開業後間もない(4年未満ぐらいの)方
  • これから開業しようという方
  • 現時点で開業は考えていないが、将来的にはそうするかも・・という方

 

に、是非聞いて頂きたい内容です!

 

開催日程等

開催日時 2023年11月25 日(土)
 16:00~18:00
開催形式

東京ライブ(リアル)講座
オンライン(ZOOM)で配信

会場

(東京会場)
株式会社ブレインコンサルティングオフィス

 セミナールーム
東京都千代田区神田駿河台2-1-20
お茶の水ユニオンビル6階

※オンライン受講は、東京会場の模様を
ZOOMで配信致します!

参加費  無料です!(会場定員は20名までです)

※会場参加の方は、講義終了後簡単な懇親会(交流会)を予定しております。

 

講師紹介

黒田 公重(くろだ きみえ)氏

エアレンデル東京 社会保険労務士事務所 代表。
建設会社秘書課、保育園運営事務、メーカー営業、ホテル支配人、そしてアニメ専門の経営コンサル会社企画部の時に社会保険労務士に2017年合格。2019年5月開業。実務経験なし人脈なしお金なしで苦戦しながら一人でもがき、開業4年目で2022年の社労士の学校MANABIYAの1期生。『従業員の家族が応援する会社』を作りたいと、中小企業のホームドクターとして奮闘中。

 

※上記クリック後に申し込みフォーム(PSRNetworkの専用フォーム)に移動します。
 そちらで、会場受講かオンライン受講かをご選択いただきお申込み下さい。

その他「社労士の学校-MANABIYA-」ガイダンスセミナーの申し込みはこちらから
↓↓↓↓↓↓

1 / 41234