お知らせNEWS
社労士の学校-MANABIYA-4期は1月25日(土)よりスタートします
2025.01.12(日曜日)
社労士の学校-MANABIYA-の第4期が、いよいよ2025年1月25日(土)よりスタートします!
まもなく申し込みを締め切らせて頂きますので、ご検討される方はお早めに頂けますと幸いです。
今期の社労士の学校-MANABIYA-のご質問等、承らせて頂いております。
また、詳細な説明等の必要がございましたら電話やオンラインにても承らせて頂きますので
下記お問い合わせフォームよりご用命ください。
社労士の学校-MANABIYA-に関するお問い合わせ・ご相談はこちらから
株式会社ブレインコンサルティングオフィス
社労士の学校-MANABIYA-事務局
担当)吉岡・原田
TEL)03-5217-2670
E-MAIL) manabiya-office@e-brain.ne.jp
1月11日 2025年生向け、最終の特別ガイダンスを開催します!
2024.12.15(日曜日)
「2025年社労士の学校」の最終の特別ガイダンスとして、OBでもある障害者雇用コンサルタントの木下文彦先生をお呼びし、「障害者雇用」の現状や今後の展望、そして社労士としてどう携わるかについてお聞きしていくセミナーを開催します!
障害者雇用に興味がある方、今後障害者雇用に携わっていきたい方はもちろん、今後のご自身の方向性をしっかり定めたいという方にも非常に参考になるお話しが聞けると思いますので、是非ご参加ください!
1月5日に特別ガイダンスセミナーを開催します!
2024.12.05(木曜日)
2025年1月5日(日)に、社労士の学校-MANABIYA-の講師である藤咲徳朗先生を講師に迎えた特別ガイダンスセミナー「社会保険労務士として成功するための法則」を開催します!
2025年を晴れやかな年にしたい方は是非ご参加ください!!
12月15日のオープンキャンパスのテーマは「社労士の実態を知る!」
2024.11.15(金曜日)
12月15日に開催する「社労士の学校-MANABIYA-」のオープンキャンパスでは、マナビヤの講師である岡佳伸先生を講師にお迎えして、「社労士実態調査からみた社労士の将来」の展望についてお話し頂きます。
社労士に助成金をはじめ社労士実務全般に関する貴重な情報を発信し続ける岡先生が、これからの社労士実務について、ユニークな視点から切り込んでいく、ここでしか聞けないような情報が満載です。
是非ご参加ください!
11月17日に特別ガイダンスセミナーを開催します!
2024.10.16(水曜日)
「社労士の学校-MANABIYA-」のガイダンス(説明会)を兼ねて、11月17日に「社労士の学校-MANABIYA-」の講師・黒田公重(くろだきみえ)先生を迎え、開業5年を経過して思う「社労士」としての仕事の取り組み方や企業との関わり方について、ざっくばらんにお話を聞いていく特別セミナーを開催します。
「実務経験なし、人脈なし、お金なし」の状況での開業から今年で6年目をむかえ、開業から今までの成功・失敗談を語っていただくことはもちろんのこと、これからどのようにしていきたいのか、今後の仕事への取り組み方についてもお話しを聞いていく予定です。
参加費は無料ですのでお気軽にご参加ください!
10月10日にオープンキャンパス開催します!
2024.09.11(水曜日)
次回(10月10日)の、社労士の学校‐MANABIYA-のオープンキャンパスでは、60歳を過ぎて社労士試験に合格。業界の経験も無く実務経験無しの状態で2018年に開業。現在は、埼玉を拠点に活躍中の社労士・熊谷一郎先生をお迎えし、試験合格後どのように行動し、開業後はどのような形で事務所の規模を拡大していったのかについて、具体的にお話を頂きたいと思います。
セカンドキャリアで資格を活かしていきたい方は勿論、そうでない方も資格を有効に活用するための沢山のヒントが得られること間違いなしです。
是非ご参加いただけたらとおもいます!
ガイダンス申し込みの不具合についてのお詫びと復旧のお知らせ
2024.08.02(金曜日)
いつもご利用いただきありがとうございます。
2024年8月2日午前中から、当サイトのガイダンス申し込みページにおいて、システムの不具合発生のため、一部お申込みが出来ない状態が続いておりました。
現在、復旧し、正常にご利用いただけますことをお知らせいたします。
お客さまにご不便、ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
説明会の申し込みはこちらから
事務局へのお問合せはこちらから
10月31日までのお申込みで早期お申込み特典付き!
2024.07.29(月曜日)
2024年10月31日(木)までの本講座お申込み(※)で下記4つの特典を進呈します!
(※)=仮登録ではなく、本申し込み(受講料のご入金後)に限ります。
特典①
社労士の学校-MANABIYA-の講師である藤咲徳朗先生がオリジナルで制作した48ページのテキスト「社労士開業子育て奮闘記」を進呈!
(冊子の内容)
- 開業までの経緯
- 開業後の状況
- 自宅開業の実際!
- 個人事業の宿命!
- 渋谷でセミナー講師になるセミナーの講師・・etc
特典②
社労士資格を獲ったあと、最大限に資格を活用したいと考える方のためのオンデマンドセミナー「社労士資格の最大活用術」(定価13,200円)が受講頂けます!
特典③
昨期に開催した社労士の学校-MANABIYA-の講師である岡佳伸先生の特別ガイダンスセミナー「これからの社労士業務の在り方とは?」がオンデマンドで視聴いただけます。
特典④
12月~1月に開催する特別ガイダンスセミナー(3回ほど開催予定)がオンデマンドで、2025年7月末までいつでもご視聴頂けます。
是非、この機会に「社労士の学校-MANABIYA-」への早めの参加登録をご検討ください!
社労士の学校-MANABIYA- 第4期募集を開始します!
2024.07.23(火曜日)
お待たせしました。
社労士の学校-MANABIYA-4期生の募集を開始します。
4期の日程は、2025年1月25日~5月31日までの開催を予定しております。
あなたも、マナビヤの仲間になりませんか?
2025年社労士の学校-MANABITA-第4期 開講決定!
2024.06.27(木曜日)
2025年「社労士の学校-MANABIYA-」の第4期開講が決定しました!
2025年も1月から5月の間で開催予定です。
募集は、2024年7月中旬ごろより開始致します!
あなたも是非「マナビヤ」の一員になりませんか?
※「社労士の学校-MANABIYA-」に関するご質問等はこちらから